awin
2025年4月の練習会予定はこちら(会員外参加OK!)

2023年2月 練習会

2月26日

場所:一ツ森公園

時間:9時30分集合、10時30分スタート

練習メニュー

16000m PR(3’30)

参加者:伊藤、山崎、籾山、土井、大場(秋田県庁)

通過タイム区間タイム
5km17’18
10km34’355~10km:17’17
15km51’4910~15km:17’14
16.64km57’0515~16.64km:5’16(山崎)

今日は昨夜の雪によりトラック上に雪が積もっていたため、集合後30分は全員で雪かきをしてからスタート。

久しぶりに伊藤選手が加わり、最後までこなしていました。

来週からは少しずつ暖かくなり各自で大会に参加する選手がいます。来週は籾山選手が5年振りのマラソンで東京マラソンに出場します。

皆さん、応援よろしくお願いします。

2月19日

場所:一ツ森公園

時間:9時30分集合、10時30分スタート

練習メニュー

16000m PR(3’30)

参加者:伊藤、山崎、籾山、清水川、土井、大場(秋田県庁)

通過タイム区間タイム
5km17’30
10km34’595~10km:17’29
15km52’0310~15km:17’03
16.64km57’2115~16.64km:5’18(山崎、大場、土井)
清水川:14kmまで/伊藤:別メニューで外周コースPR

本日も雨の中でのペーラン。再来週から

  • 籾山選手:東京マラソン(3/5)
  • 土井選手:立川ハーフ(3/12)
  • 山崎選手:新潟ハーフ(3/19)

と続くため久しぶりの16km走でした。

ペーラン自体は12kmくらいまでは3’30ペースでこなし、ラスト10周(約4km)過ぎから徐々にビルドアップ。最終的に先頭はラスト1000m3’05くらいでフィニッシュしています。

清水川選手は14kmまででしたが、ラストを上げて好調をキープ。伊藤選手も起伏のある2kmコースを単独で16kmこなし、春に向けて走り込みを続けています。

2月12日

場所:一ツ森公園

時間:9時30分集合、10時30分スタート

練習メニュー

14000m PR(3’30)

参加者:伊藤、山崎、籾山、清水川、土井

通過タイム区間タイム
5km17’26
10km34’495~10km:17’23
14.56km50’3710~14.56km:15’58(4人)
伊藤:別メニューで外周コースPR

気温0℃、大雨の中の過酷な練習でした。アップ中もペーラン中も体が暖まらず…

いつもはラストでペースが上がるのですが、今日の練習はラストを上げずに全員でこなすことを意識して開始しました。

結果的にペーラン参加者4名全員がしっかり3’30ペースでゴール。

伊藤選手はケガからの復帰途中なため、別メニューで一ツ森公園の外周コースでペーラン。寒さからかペースが落ちてしまった様子でした。

2月5日

場所:一ツ森公園

時間:9時30分集合、10時30分スタート

練習メニュー

14000m PR(3’30)

練習結果

参加者:伊藤、山崎、清水川、土井、大場(秋田県庁)

通過タイム区間タイム
5km17’33
10km34’585~10km:17’25
14.56km50’13(山崎)
50’14(大場)
50’22(土井)
10~14.56km:15’15(山崎)
10~14.56km:15’17(大場)
10~14.56km:15’24(土井)
清水川:12000mまで/伊藤:別ペースで140000m

今日は天候も良く0℃の中でのペーラン。ゆっくり3’30/kmペースで10kmまで通過し、その後は徐々にペースが上がる展開に。

ラスト2周(約830m)で一気にペースアップしてゴール。清水川選手も12000mまでしっかりこなし、伊藤選手も復調気配です。

来週以降は少し暖かくなりそうなので、ペーランを継続していく予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA